バランス感覚

今になって思うことがある。 もっと体のバランスを考えた練習を してくれば良かったなということだ。 私の場合、右利きなので、 右ばかり使っていた。 そのためかわからないが、 左側の仙腸関節が固かったり、 右腕の筋肉が左より少し大きかったり、 今、その辺りを気をつけながら運動しているが、 学生時代に気づきたかったなと思う。 左右がアンバランスなまま、 運動するとアンバランスが加速したりする。 ストレッチを入れたり、 使ってない方の筋肉を使うようにしたり、 また、 運動前や運動後に身体のバランスを整えることが 大事だと思う。
もちろん、日常生活でも、 左右のバランスを考えた方がよいと思う。 猫背気味だとブリッジしたり、 これは前後のバランス。 右利きなので 左の肩を良く回してみたり、 立ってる時に重心を真ん中に置いてみたり。 生活の中にバランス感覚を取り入れるやり方が 忙しい毎日を送っている人にも 効果的な方法だと思う。
【美容&健康マンガ 腸もみでカラダをメンテナンス】
漫画で分かりやすく腸元氣堂
東京の腸もみ店舗一覧
銀座の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂銀座店 ※女性限定
東京都中央区銀座3丁目9-5 伊勢半ビル401
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:銀座、東銀座、銀座一丁目、新富町
品川区の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂中延店
東京都品川区豊町6-12-9
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:中延、戸越公園、西大井
足立区の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂綾瀬店
東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:綾瀬
つくば市の腸もみ
腸もみ整体 嵐の湯つくば店
茨城県牛久市ひたち野西3-36-1
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
最寄駅:ひたち野うしく
腸もみの施術ご予約
メールはこちら
お電話はこちら⇒ 03-6662-4642
⇒こちら