大腸のはたらき

NHO久里浜医療センター内視鏡検診センターの 水上健先生の講演は 非常に衝撃的な内容が幾つかあった。 そのひとつを紹介したい。
大腸の機能として有名なのが吸収。 吸収の過程で便が作られ、排泄される。 それが、大腸の仕事。 今回は更に掘り下げた話が聴けた。 その吸収において、 上行結腸から横行結腸の三分の一までが 小腸と同じような栄養の吸収を 行っているみたいだ。 それだけではなく、 小腸で消化しきれなかった残骸も 消化する能力を有するらしい。 その後の結腸では お馴染みの水分吸収が行なわれている。 横行結腸の三分の一を境にして、 支配神経も違うので、 ある程度納得がいく。 水上先生に質問してみた。 小腸での栄養吸収と 上行結腸から横行結腸の三分の一までの 栄養吸収では 吸収する内容は違うのか? 違うと答えが返ってきた。 どう違うのかは、教えてもらえなかったが、 近い内にもう少し深く調べられたらと思う。
【美容&健康マンガ 腸もみでカラダをメンテナンス】
漫画で分かりやすく腸元氣堂
東京の腸もみ店舗一覧
銀座の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂銀座店 ※女性限定
東京都中央区銀座3丁目9-5 伊勢半ビル401
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:銀座、東銀座、銀座一丁目、新富町
品川区の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂中延店
東京都品川区豊町6-12-9
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:中延、戸越公園、西大井
足立区の腸もみ
腸もみ整体 腸元氣堂綾瀬店
東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:綾瀬
つくば市の腸もみ
腸もみ整体 嵐の湯つくば店
茨城県牛久市ひたち野西3-36-1
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
最寄駅:ひたち野うしく
腸もみの施術ご予約
メールはこちら
お電話はこちら⇒ 03-6662-4642
⇒こちら